2011年05月28日
明日は田んぼの体験!今日は代かき作業をしました!
今日は、台風が近づいてくる中、川根本町はまだ小雨だったので、
田んぼの体験のための代かき作業を実施

参加者3名と、茶っきり娘関係の方が4名、スタッフ6名で
雨の中、力を合わせて作業をしました。
スタッフの方に使い方を教えてもらいながら、見よう見まねで耕運機を動かしてみたり・・・。

その後は、トンボという機具で、田んぼを平らにする作業を。

今日は明日の準備ということで、2時間ほど作業をしてから、早お昼を取りました。
夢屋の由美さんの手作りのごはんを頂きました

グリンピースごはん、玄米のお赤飯、手作りこんにゃく、いもずるの白和え、
行者にんにくなど、どれもこれもとっても美味しくてみんなで思わず笑顔に

作業の後のごはんは、格別美味しい!
みんなで楽しい食事をすることができました。

明日は、いよいよ本番。
田植えの作業をやります。
台風が心配ですが、雨でもやる予定なので、
みんなでがんばります
ちなみに、9月10日は草刈とかかし作り、10月1日は稲刈りを行います。
2ヶ月前に募集をしますので、HPをチェックしてみてください。
http://honkawane.ooi-alps.jp-/
田んぼの体験のための代かき作業を実施


参加者3名と、茶っきり娘関係の方が4名、スタッフ6名で
雨の中、力を合わせて作業をしました。
スタッフの方に使い方を教えてもらいながら、見よう見まねで耕運機を動かしてみたり・・・。

その後は、トンボという機具で、田んぼを平らにする作業を。

今日は明日の準備ということで、2時間ほど作業をしてから、早お昼を取りました。
夢屋の由美さんの手作りのごはんを頂きました


グリンピースごはん、玄米のお赤飯、手作りこんにゃく、いもずるの白和え、
行者にんにくなど、どれもこれもとっても美味しくてみんなで思わず笑顔に


作業の後のごはんは、格別美味しい!
みんなで楽しい食事をすることができました。

明日は、いよいよ本番。
田植えの作業をやります。
台風が心配ですが、雨でもやる予定なので、
みんなでがんばります

ちなみに、9月10日は草刈とかかし作り、10月1日は稲刈りを行います。
2ヶ月前に募集をしますので、HPをチェックしてみてください。
http://honkawane.ooi-alps.jp-/