2011年05月23日

今週末からシロヤシオが見ごろに!!

静岡県、川根本町の大札山や、蕎麦粒山、山犬段など、
シロヤシオが見られる山が増えています。



シロヤシオは、又の名を五葉ツツジと言います。
愛子様のお印としても有名なお花です。

お花の好きな皇太子ご夫婦が、「純白の花のような純真な心を持った子供に
育って欲しい」との願いをお印に込めたと言われています。


20日の時点で、大札山蕎麦粒山にシロヤシオが咲き始め、
今が見ごろとのこと。



↓八丁段から天水までの道には、シロヤシオの蕾がたくさん!
今週末から少しずつ咲き始めると思います。



山犬段から沢口山を縦走するコースでは、横沢の頭から頂上までの
道沿いに大きなシロヤシオの木が何本もあり、蕾が膨らんでいたり、
開き始めていて、とっても綺麗です。




じっくり見ると・・・シロヤシオの葉っぱの形もおもしろい!!
5枚の葉っぱの先っぽが赤い色をしていて、かわいいんですicon06





この時期は、大札山、蕎麦粒山、高塚山、山犬段など、
川根本町にある素敵な山で、
新緑トレッキングを楽しみながら、
シロヤシオの花見も楽しんでみてくださいface22  


Posted by みのりん at 16:28Comments(0)川根本町のおすすめ情報